保育・教育内容

保育・教育方針

子どもたちの学びのすべては、日々の生活経験と遊びの中から生まれます。
子どもたちは、遊びの中から様々な気付きや発見に出会い、それらを積み重ねていきます。 充実した遊び経験が多いほど、気付きや発見も多くなります。 そしてそれがその後の知識の学習へとつながっていきます。
当園では、たくさん遊び、さまざまな経験をして、楽しい毎日を過ごすことを大切に考えています。 そういった日々が、元気な心や生きるパワーを育てます。
「毎日が楽しい」「保育園って楽しい」
そう思ってもらえるような保育に取り組んでいます。

色とりどりに染めた寒天を触ってあそぶ子供たち

保育園での生活

さまざまな素材を使って感触あそびをしたり、リズムあそびや運動あそびを通して体づくりをしたり、五感と体を使う活動を大切に行っています。
近所の公園などにもよくお散歩に出かけています。園周辺には季節の移ろいを感じることのできる環境がたくさんあります。
表現活動・創作活動も大好きで、みんな生き生きと取りくんでくれています。

公園を駆け回って遊ぶ子どもたち
お絵描きを楽しむ子どもたち

一日の流れ

簡単な一日の流れをご紹介します。年齢や時期により、内容は異なります。

8:40~9:10
順次登園、自由あそび
9:30
朝の会、おうた、体操
10:00
朝のおやつ(2歳児クラスまで)
10:00~11:30
設定保育、お散歩、戸外あそび、プールあそび(夏)など
11:30~
給食
13:00~14:45
自由あそび、午睡
15:15
午後のおやつ
15:30~
自由あそび、小設定保育(幼児クラス)、帰りの会
16:10~16:30
戸外あそび、順次降園

早朝保育・延長保育を行っています。(開所時間:7:00-19:00)

体操の時間 食事をしている園児たち

主な年間プログラム

4月
  • 入園進級式 等
5月
  • 親子遠足 等
6月
  • 父母会総会・クラス懇談 等
7月
  • プール開き
  • 七夕祭り会
  • 宿泊保育 等
8月
  • プールあそび 等
9月
  • 敬老の日の集い 等
10月
  • 運動会
  • 秋の遠足 等
11月
  • 七五三祭り会
  • 園児による手作りおやつ
  • 生駒登山 等
12月
  • おもちつき
  • クリスマス会 等
1月
  • 新春ゲーム大会 等
2月
  • 節分
  • 生活発表会 等
3月
  • ひなまつり会
  • お別れ遠足
  • お別れ会
  • 卒園式 等
【毎月】
  • お誕生会、避難訓練、身体測定 等
【その他】
  • 地域交流、総合訓練(消防・地震)、人形劇 等

園舎の紹介

園庭には、複合遊具のほかに、オリジナルのままごとハウスや真ん中には山砂と川砂の入った砂場があります。
屋上のプールは見晴らしがよく、子どもたちは開放的な景色の中で遊んでいます。
※写真をクリックすると大きな画面で開きます。

園庭

園庭での泥んこあそびの様子です。

園庭の遊具

小さい子から大きい子まで遊べる複合遊具です。

ままごとハウス

ままごとハウスの中はちょっとした隠れ家のよう。
子どもたちはままごとあそびを楽しんでいます。

屋上プール

夏はプールでたくさん遊びます。

乳児室

0歳、1歳児クラスの保育室です。

幼児室

4歳児クラスの保育室です。

調理室

給食の先生たちが毎日おいしい給食を作ってくれます。

屋上テラス

4階テラスの遊具。乳児さん向けの遊具を中心にしています。

お遊戯室

広いお遊戯室にはステージもあります。

お遊戯室での行事

お遊戯室でのクリスマス会の様子です。

玄関

機関車のかたちの掲示板が目印です。

園の外観

保育園の外観です。